どうも。「星野源さんに一方通行」管理人の紺色です。
本日2018年7月31日朝に飛び込んできた大ニュース。
「おげんさんといっしょ」再放送決定!
あの衝撃的な生放送が1年3か月の時を経て帰ってきました!
再放送ではありますが、大変喜ばしいことです。
ネタバレ部分を隠し機能で隠しながら、第一回放送のまとめをします。
目次
「おげんさんといっしょ」とは
それはこんなツイートから始まりました
\「おげんさんといっしょ」はーじまーるよー♪/
どーも、“おげんさんちのねずみ”です。 NHK総合にて5月4日(木)よる10:50から、#星野源 の初冠番組「おげんさんといっしょ」が“生”放送決定!ボクが責任もって番組の魅力をお届けしていくよ~( C・> #おげんさん pic.twitter.com/8mmwrzvz2U— おげんさんちのねずみ~(C・> (@nhk_ogensan) April 24, 2017
こ、これは一体何が起こったんだ!?
女装似合ってる!
こんな感想がSNSを中心に飛び交いました。
それと同時に、「えっ、星野源さんが冠番組?」という驚きの声もあがりました。
放送日時・放送局
NHK総合
2017年5月4日(木曜日)22:50
実はもっと遅い時間の生放送予定が、期待値がどんどん膨らんでこの時間からの生放送になったそうです。
なぜファンは星野源さんの冠番組に驚いたのか
星野源さんは以前からこのようなことをおっしゃっていました。
なので、ファンは驚いたのです。
実際、星野源さんはこのオファーを断ろうとしたようです。
というのも、当初は星野源さんがMCの総合バラエティ番組のような形を局は想定していたようです。
「Life」に出ていたのもあって、そういった打診をしたのだと思います。
それでは音楽に絞ったらどうでしょう、ということで星野さんはこの番組のオファーを引き受けたそうです。
そうしたら、とんでもないものが出来上がったわけです。
香川照之さんの昆虫の番組もそうですが、たまに爆発しますよね、NHKって。
「おげんさんといっしょ」は星野源さんと出演の皆様によるゆる~い音楽番組として放送されました!
公式サイト・Twitter
http://www4.nhk.or.jp/ogensan/
\「おげんさんといっしょ」はーじまーるよー♪/
どーも、“おげんさんちのねずみ”です。 NHK総合にて5月4日(木)よる10:50から、#星野源 の初冠番組「おげんさんといっしょ」が“生”放送決定!ボクが責任もって番組の魅力をお届けしていくよ~( C・> #おげんさん pic.twitter.com/8mmwrzvz2U— おげんさんちのねずみ~(C・> (@nhk_ogensan) 2017年4月24日
公式Twitterの画像ツイートをモーメントにしました。
⚡️ "「おげんさんといっしょ」公式Twitterの動画ツイート集"https://t.co/cbY4OnOqn5#星野源 #おげんさんといっしょ
— 紺色は一方通行 (@g128128) July 31, 2018
「おげんさんといっしょ」出演者
おげんさん(お母さん):星野源さん
お父さん:高畑充希さん
長女(隆子・たかしこ・13歳):藤井隆さん
長男:細野晴臣さん(ベース担当)
おげんさんちのねずみ:CV 宮野真守さん
ドラムを担当している息子:林立夫さん
ベースを担当している息子:ハマ・オカモトさん
鍵盤ハーモニカとピアノを担当している息子:櫻田泰啓さん
鍵盤ハーモニカとキーボードとマリンバを担当している娘:石橋英子さん
ギターを担当している息子:長岡亮介さん
いわゆる多様性がつまりにつまった家族です。
コーナー
生演奏
マイケル・ジャクソンの話
マイケル・ジャクソンがどんな人か見てみようというコーナー。
視聴者からの募集コーナー
この番組内容で大丈夫だろうか、と危惧したnhk側が唯一提案してつけたしたコーナーふたつ
くしゃみ動画
視聴のくしゃみ動画を募集し、厳選されたくしゃみの動画を繋げた渾身のくしゃみ動画集が放送されました。
BGMは「サライ」でした。
ねずみがくしゃみをすると…?
うまそー画像・動画
皆さんのうまそーな画像や動画を募集し、うまそーなもの達が放送されました。
隆子「罪悪感も込みで旨みよ!」
名言飛び出すいわゆる飯テロコーナーでした。
その後のおげんさん
おげんさんの露出はこれだけでは終わりませんでした!
「Family Song」の歌詞カードやクリアファイル、MV(ミュージックビデオ)に登場!
元々公開が予告されていたので、筆者は出先で再生したんですが、思わずそぐわないその場で噴き出しそうになりました。
出演はおげんさん(本放送よりメイク濃いめ)、お父さん、隆子に加えて以下の皆様です。
ドラムを担当しているおばあさん(多分):河村”カースケ”智康さん
ピアノを担当している息子(多分):小林創さん
ギターを担当している娘(多分):長岡亮介さん
長岡さん(亮ちゃん)は、本放送では息子でしたが、娘に変身!
「SONGS スペシャル」2017年9月28日(木曜日)22:25~
「Live Tour 2017 “Continues”」から厳選したライブ映像を放送した「SONGS スペシャル」のMCを担当しました。
現時点でこれが最後のおげんさんの露出です。
まさかの再放送
誰もが驚いた再放送の発表
2018年7月31日朝に発表になった「おげんさんといっしょ」の再放送(2018年8月4日25:00)の報せ。
ファンは沸き、喜び、再放送して大丈夫なのかという若干の心配をしています、楽しくです!
そこでみんながこう思ったり、言ったりしました。
第二回放送のフラグが立った?
「Live Tour 2017 “Continues”」で続編の放送を示唆
2017年5月から9月に開催された星野源さんのライブツアー、ContinuesのMCで星野源さんは色々な会場でおげんさんの仕草や話し方を披露しました。
そのうちの何公演かで、
「次のお話もある」
と発言されています。
実際に筆者も聞いてきました。
ただ、その後「SONGSスペシャル」を最後におげんさんの露出がなくなってしまったので、期待はしつつも放送されないのでは、という懸念も一部のファンは抱えていたようです。
そのため、ここにきてのまさかの再放送に、第二回放送へのフラグなのでは、という期待が高まっているのです。
第二回「帰って来た!おげんさんといっしょ」放送決定!
NHK総合
2018年8月20日(月曜日)22:00~23:00
70分生放送
放送時間拡大!
パワーアップした「おげんさんといっしょ」の放送が楽しみです!


まとめ
この奇抜な家族構成なのに、違和感がほとんどない番組が進行していくのはとても楽しかったです。
ゆるい、グダグダと言いながら、音楽に関するお話、生演奏はいずれも素晴らしかったです。
おげんさんの佇まい。
頬に手をあてて首をかしげる仕草なんかはいわゆる「女性っぽい」と形容される仕草ですが、その他は座り方程度であまりそのような意識をしていない佇まいなんです。
女装をすると、いわゆる「男性っぽさ」が抜けきらなかったり、意識しすぎて「女性っぽさ」が過剰になったりするんですが、おげんさんにはそれが全然ありませんでした。
確かに歌っている時のからだの動きは「男性っぽさ」が出ていますが、それ以外はあまりないんです。
星野源さんって、普段から佇まいに派手さがなく、さりげなくきれいな人なんだ、と改めて思いました。
第二回放送待ってます!
⇒第二回も楽しかったです!